コレラの発病機構
経口感染
↓
小腸下部での定着、増殖 … 細胞外寄生性
↓
コレラエンテロトキシン
(CT : 染色体由来)産生 … 小腸の刷子縁細胞に作用↓
Gs蛋白のADP ribosilation
↓
細胞膜結合
Adenylate cyclaseを活性化↓
細胞内
cAMP濃度を上昇させる↓
水イオンチャンネルの開口
↓
大量の水・電解質の放出
↓
下痢 … 軽症
: 軟便、下痢回数少ない重症
: 「米のとぎ汁様」、精液臭 → ショック → 無処置下で24時間以内に死亡大量の下痢便量
(数十リットル/日)↓
脱水症状 … 収縮期血圧下降
コレラ顔貌 … 目が落ち込み、頬が窪む
コレラテタヌス … 四肢の筋肉の時折痛みを伴う痙攣
次のページへ