Chramydia trachomatis
トラコーマクラミジア
病原体 = 結膜上皮細胞の細胞質封入体(Prowazek小体)
直接接触による感染 … 血行性に病巣に転移は生じない
↓
潜伏期
(2~8)日↓
発症 … 結膜の充血、浮腫、分泌、濾包肥大、顆粒、乳頭増殖
↓
慢性期 … 小血管の角膜内侵入
(パンヌス)、 結膜の瘢痕形成、 眼瞼内反、 睫毛乱生、 失明↓
生殖器を侵害 … 新生児の産道感染
↓
急性化膿性結膜炎
(生後5~10日)↓
軽快
診断
臨床所見結膜上皮細胞標本のGiemsa染色 … 基本小体(Prowazek小体)の検出
蛍光抗体法による封入体検索
治療
サルファ剤、テトラサイクリン系-back-